このブログについて

管理人略歴

薬学部を卒業して薬剤師国家試験は合格点ぎりぎりで合格、調剤専門薬局に就職

これからの薬剤師は調剤だけではダメだ、OTCや育児介護回りのサポートもできないといけいないと思い10年目にドラッグストアへ転職

エリア勤務のヘルプ薬剤師を経て本社教育課へ異動、薬歴/個別指導に関する研修を主に担当

薬剤師関係資格

■日本薬剤師研修センター 認定薬剤師

■日本薬剤師研修センター 実務実習指導薬剤師(本社所属になり期限切れ失効)

■医療機器販売業等営業管理者(転職とともに期限切れ失効)

■日本災害医学会 PhDLSプロバイダー

■日本保険薬局協会 健康サポート薬局認定研修講師

その他所有資格

◆初級システムアドミニストレータ

◆日本商工会議所 アシスタントカラーコーディネーター

◆日本商工会議所 ビジネス法務リーダー

◆日本FP協会 2級FP技能士

◆日本商工会議所 簿記検定2級

◆日本商工会議所 ビジネス会計検定3級

わが家のお金に関する足跡

結婚して間もなく、投資信託による資産運用を開始。TOPIX連動型、先進国株式、先進国債券、バランス型のいずれも自動再投資型投信で、毎月数万円ずつの定額自動積立。今振り返ってみても大きく外してはいない組み合わせでしたね。

その後某ハウスメーカーで新築注文住宅を購入。35年の全期間固定金利ローンです。

その頃「無料でライフプランニングします」というFPさんに生命保険や医療保険を勧められ、言われるままに加入していました。そのFPさんにはなんやかんやと保険の買い替えを勧められたり、韓国の高利回りファンドを勧められたりして、積み立てていた投資信託(約5年間の積立で60万円ほどの利益だった)もそれらの購入資金に充てるために全額解約しました。しかし数年後、この韓国ファンドの債務者が逃亡し、およそ600万円の損害を被りました

2013年にムスコスが、2015年にムスメスが誕生。ツマスはいずれも切迫早産との闘いでした。特にムスメスの方は予定日よりも2ヶ月早い誕生となり、脳白質軟化症(PVL)による脳性麻痺となりました。生まれて間もなく担当医から「将来スポーツ選手として生計を立てるのは諦めてください」と言われましたが、幸い1歳を過ぎた頃には立てるようになり、3歳でどうにか歩けるようになりました。現在も障害者手帳持ちではありますが、小学校では体育以外は健常児童とほぼ同じ生活ができています。

子どもが生まれたことでわが家でも家計の見直しを行い、iDeCo積み立てNISAを満額開始。2020年末には本屋さんで平積みされていた「お金の大学」に出会い、丸一年かけてリベ大の全動画視聴マラソンを完走。家計の見直しを行うとともにJr.NISAも二人分満額で開始しました。

本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2023/6/9時点)楽天で購入

それ以来ツマスとは「子どもたちが独立するころにはFIREしたいね」を合言葉に頑張っています。

目標が定まると希望のようなものが見えてきて、気持ちのよりどころのようなものができた気がします。

お金の勉強会

「もっと早くマネーリテラシーを高められていたらもっと早く自由になれたのに」と思うことはしょっちゅうですし、子どもたちには自分たちのように数百万円も失うような失敗をしてほしくないので、小さなうちからお金の基礎知識くらいは教えてあげるべきだろうということになりました。

そこでわが家では、毎月第1日曜日には晩ご飯を食べながらお金のこと(他のテーマのこともあります)を勉強する会を開催することにしました。

諸々の事情で毎月開催とはいかず、不定期での開催になってしまっていますが子どもたちも楽しみにしてくれていますのでなんとか続けていきたいと思います。

このブログではその勉強会の内容やその他子育て関連のお金のはなし、私は薬剤師なので医療周りのお金のはなしも含めて取り扱っていこうと思います。

何かリクエストやご感想があればコメントくださると幸いです。

タイトルとURLをコピーしました